
平日の昼間は仕事でなかなかお布団が干せない!
ふかふかのお布団でぐっすり寝たいのに。
こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。
2018年11月から朝活をしています。
朝活&睡眠にはこだわりがあり、noteも書いています。
note▶︎【AM5時の女】朝活で最高の自分になる方法【自分史上最高の人生を送る】
よい睡眠にはよい寝具が必要不可欠です。
しかし、一人暮らしで昼間仕事に出ているため、なかなかフトンを干す時間が取れず、ふかふかのおフトンで眠ることができませんでした。
最近、ようやくフトン乾燥機をゲットし、おやすみタイムを快適に過ごせるようになりました。
また、お気に入りのアイテムを見ることでときめき、幸せも感じられるようになりました。
今回の記事は、やっと巡り合えた理想のベッドタイムについてです。
部屋に出しっぱなしにしてもOKなフトン乾燥機

部屋のインテリアの邪魔をしないデザイン
ワンルームマンションで使うフトン乾燥機を探しており、やっと出会いました。
運命の子は、モダンデコさんのSUNRIZE 布団乾燥機です。
布団乾燥機が欲しくて探してたら、めっちゃオシャレな子に遭遇❣️
四角くない!家電ぽくない!!
これなら部屋に出しっぱなしできる😍
後数ヶ月もしたら花粉も気になるしなぁ🌸
スーパーセール期間中に買っちゃおうかな🎶https://t.co/QI8glUDEhg— コツコツこか🌈AM5時のブロガー (@positive_coca) December 7, 2019
求めていたフトン乾燥機の条件は以下のとおり。
フトン乾燥機に求めるもの
- 部屋に出しっぱなしにできるデザイン
- 高すぎないもの(予算:10,000円以下)
マイナスイオンが出たり、消費電力が安かったり…も重要です。
繊細さんがワンルームマンションで使うフトン乾燥機は、満足できるデザインの商品を選ぶことをおすすめします。
収納場所がない→出しっぱなしになる
ワンルームマンションにフトン乾燥機の収納場所などありません。
フトン乾燥機が部屋に出しっぱなしになることは、火を見るよりも明らかです。
- クローゼットは服が入ってるし…
- 棚の中は本や小物入ってるし…

部屋の中に出しっぱなし=常に視界に入る
モノ。
ビミョーなデザインやったら、絶対にモヤモヤする。
気になり始めるとトコトン気になってしまうHSP。
不本意なデザインのフトン乾燥機を買ったら、「うーん、やっぱりあっちがよかったか。それとも、これで十分なのか」と思考がループしてしまいます。
デザイン重視で選ぶ

最近は家電もオシャレになってきてる。
フトン乾燥機だって、オシャレな子があるはず!
デザイン重視でフトン乾燥機を選ぶこととしました。
感じとる力の強いHSPにとって、お気に入りアイテムからのときめきパワーはとっても強力。
お気に入りアイテムはほっと安心させてくれます。
妥協せず「お気に入りのフトン乾燥機」を探しました。
BRUNOのように、ホットプレートだってかわいいモノが出てるんだから、フトン乾燥機だってオシャレなモノがあるはず。
ネットで検索。
カチャカチャ…
!!
この子だーーー!
モダンデコさんのSUNRIZE 布団乾燥機と出会えました。
部屋のインテリアのジャマをせず、視界に入っても違和感を感じないデザインです。
ふかふかのおフトンで眠れる日々
やっとゲットしたモダンデコさんのSUNRIZE 布団乾燥機は、出しっぱなしにしても気にならないデザインで、全然フトン乾燥機っぽくありません。
今では、睡眠の質を上げるために一役買ってくれています。
ふかふかのおフトンで眠るまでの60分
本体のホースを伸ばし、掛けフトンと敷きフトンの間に入れて、スイッチオン。
温風は高温/低温が選べます。
タイマー(30〜180分、30分刻み)で自動的に止まるので使いすぎの心配もありません。
わたしのお気に入りは低温でじっくり60分コースです。
60分経てば、ふかふかのおフトンでぐっすり眠れます。
オシャレなだけでない!ほかの機能もあり
フトン乾燥機として使うほかの用途もあります。
- ダニ退治
- 靴乾燥
- 衣服乾燥

梅雨の時期にお役立ち。
フトン乾燥機で得たモノ2つ
我が家にやってきたオシャレで万能なフトン乾燥機さん。
ふかふかのおフトンで眠るようになってから、夢見も良くなり、疲れが取れやすくなりました。
6時間ほどある睡眠時間。
決して短い時間ではありません。
また、「お気に入りアイテム」が増えて、ひとつ小さなしあわせを手にしました。
こだわって探した甲斐がありました。
フトン乾燥機一台で、得るものは2つ。良質の睡眠とときめきです。
一人でも多くの繊細さんが生きやすくなりますように。
コメント