何もする気が起きない…。
ボーッとしてるだけで時間が過ぎてしまう。
でも、身体が動かない…!
体調悪いんか?
こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。
体調が悪いわけでもないし、何かイヤなことがあったわけでもないのに、な〜〜んとなく心がもやもやする日があります。
スイーツでストレス発散をしようかと思うも、食べたいスイーツすら思いつかない状態です。
もやもやした気持ちを引きずりながらも掃除をすると、不思議なことに気持ちがパァーーーッと明るくなりました!
今回の記事は、心のもやもやと掃除です。
ぜひ最後までおつきあいください。
心がもやもや…
おはようございます🌈
— コツコツこか✏️👩🏻💻🌈 (@positive_coca) July 8, 2020
Blue sky
少し見ていないだけで、青空がこんなに恋しく感じるなんて。
思いの外、人間ってお天気に左右されちゃう💦
今度の晴れの日は太陽に感謝しよ❗️
今日もよき日でありますように。 pic.twitter.com/yHV6haPQmS
梅雨空が続いているからか、心がもやもやすることが多いです。
たかがお天気、されどお天気。
透き通る青空を見ると「今日は気持ちのいいお天気!」と小さな幸せを感じますが、どんより曇り空だとなかなか幸せをキャッチできません。
知らぬ間に、少しずつ気分が落ち込んできていたようです。
掃除をしたらスッキリ!
軽く掃除でもしようかな…。
時間を決めて、不用品をまとめて…。
考えてると、ちょっと身体を動かしたくなってきた!
心のもやもやは掃除をしたらスッキリしました。
掃除と言っても、タイマーで30分間計って、不用品をまとめ、掃除機をかけただけです。
もやもやしながら、1日の大半を過ごしていたので、ガッツリ掃除をする時間はありませんでした。
「この棚だけ整理しよう」「10分だけ不用品をまとめよう」など、時間がない時でも、場所や時間を限定すれば、掃除はできます。
一度で完璧な掃除を目指さなくても大丈夫です。
できるときにできるだけの掃除をするだけでも、心と部屋はスッキリします。
元々散らかってるし…いっか
散らかっている部屋は心によくない気がする。
何となくそんな気もするなぁ。
「割れ窓理論」というアメリカの犯罪学者ジョージ・ケリング博士が提唱した理論があります。
1枚の割れた窓ガラスを放置すると、割れた窓ガラスが増え、そのうちに街全体が衰退し、街に犯罪が増えてしまうという環境犯罪学での理論。
もし、自分の部屋が散らかっていたらどうでしょう。
部屋が散らかってる…。
ちょっとくらいいっか。
初めは少し散らかっている程度でも、散らかっている状態がしばらく続くと…
元々散らかってるし、気にしない。
このままでいいや。
ますます部屋は散らかる一方です。
部屋は自分の生活をうつす鏡のようなものです。
自分の部屋が乱れると、心が乱れる可能性も考えられます。
環境が整うと心と身体も整う
部屋を整えると、自然と心も整います。
整然とした環境で暮らすことは気持ちがいいですよね。
少数精鋭のお気に入りに囲まれて暮らすことは幸せですよね。
そして、人間の心と身体はつながっています。
みなさんご存知のとおり、心が痛みやストレスを感じると、身体に影響が出ます。
部屋を整えて、心が落ち着くと、身体の調子も安定してきます。
心と身体はつながっているからです。
もやもや対策に掃除は効果的!
もやもや対策としての掃除をご紹介しました。
わたしは普段から少ない荷物で生活するようにしていますが、タイマー断捨離をするとそれなりに不用品が出ます。
部屋に収納しきれないモノやコトは、心の許容範囲を超えたモノやコトです。
こまめに部屋のデトックスをして、心の負担を軽くしてあげましょう。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
一人でも多くの繊細さんが生きやすくなりますように。
コメント