MENU
こか
心理学専攻卒。メンタルヘルスマネジメント検定1種取得済み。
敏感でいろんなことをキャッチしてしまうタイプのHSPです。
日々の小さな幸せがわたしの元気の源。
HSP気質とうまくつきあって幸せになろう!
応援お願いします
にほんブログ村へ

SNSを使って読書アウトプット!メリットとやり方を解説します

  • URLをコピーしました!
こか

読書の秋が来た〜
本から学んだことはどうしてる?

こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。

「読書したらアウトプットが大事!」と言われるけれど、アウトプットのやり方がイマイチ定まらず続けることができませんでした。

また、アウトプットが大事な理由もわかってるけれど、ちょっと面倒だな…と思ったり。

最近、始めたTwitterを使った読書アウトプットは気軽かつ簡単で、一番しっくりくる読書アウトプットでした。

読書→アウトプット→知識の定着→行動の変化を繰り返すと、人生も変わりますね。

本日は、SNSを使った読書アウトプットについてお話しします。

ぜひ最後までおつきあいください。

目次

読書アウトプットのメリット

かー坊

「アウトプットがいい」って言われても、理由がわからへん

読書はアウトプットがとても大事です。

本を読み、アウトプットまでセットにすると、一冊の本の価値が3倍くらいに増える気がします。

読書アウトプットのメリットは以下のとおり。

読書アウトプットのメリット
  • 知識が定着する・整理できる
  • 知識を世の中に循環させられる
  • アウトプットをきっかけに人の輪が広がる

継続すれば、考え方や行動様式にも影響し、人生も変化していくはずです。

知識が定着する・整理できる

アウトプットをしないと、「わかったつもり」で終わってしまいます。

しかし、本から得た情報を自分の言葉でアウトプットすることで、自分の中に知識が定着し、整理できます。

「人生を変える〜〜〜!」みないなタイトルの本を手に取って読んでも、読むだけではあなたの人生は何も変わりません。

本の中に書かれている情報を理解し、自分の思考や行動に反映させてこそ、読書の効果が現れます。

情報を入れる(インプット)だけの読書では不十分かな…と感じます。

知識を世の中に循環させられる

SNSやブログなど、第三者の目に晒される方法で読書アウトプットをする場合、自分の得た知識を世の中に循環させることができます。

自分の得た知識が、誰かの人生のヒントになったり、悩みを解決できたり、プラスに作用する可能性も。

以下は相互リンク中のたかけんさんのツイートです。

朝活79日目 4:30-5:30
転職と副業のかけ算

企業に依存しないサラリーマンになれ
生き残る力を自分自身が身に付けておく必要がある

第一章:年収240万円の地方ホームセンターを選んだ理由
自分の金は自分で稼げ
ポケモンを売る小学生
自分でお金を稼ぐ楽しさ

ー続ー

— たかけん(自己形成投資家) (@138herniahawk) June 26, 2020

たかけんさんがアウトプットされている内容をきっかけに、本に興味を持ち、わたしも「転職と副業のかけ算」を読むようになりました。

たかけん(@138herniahawk )さん🦉が朝活ツイートでピックアップされていた「転職と副業のかけ算」読みます🙋🏻‍♀️

週末の台風に備えて。
引きこもり用の一冊🥚🐣🐔 pic.twitter.com/mxCg6n8ifN

— コツコツこか🌈AM5時のブロガー (@positive_coca) September 3, 2020

本を読んで自分の中だけで留めておくと、知識は自分の中でしか循環しません。

アウトプットをすることで、誰かの「次の一冊」になる可能性もあります。

アウトプットをきっかけに人の輪が広がる

SNSやブログでアウトプットをすると、拡散力は無限大。

ひとつのアウトプットをきっかけに、人の輪が広がることもあります。

実は、上記ツイートについて、著者のmotoさんよりリプライをいただきました!

ありがとうございます😂

— moto (@moto_recruit) September 3, 2020

ご本人からリアクションをいただけるなんて 、めちゃめちゃテンション上がりました。

ひとつのアウトプットツイートをきっかけにつながるご縁もあります。

SNSを使って読書アウトプットをする

こか
こか

読書アウトプットをする方法をご紹介します。

読書アウトプットをする方法をご紹介します。

読書アウトプット方法は以下の5パターンが考えられます。

読書アウトプットの方法
  • 話す:誰かに口頭で伝える・読書会など
  • SNS:SNSで発信
  • ブログ:ブログを書く
  • 読書ノート:ノートに綴る
  • 読書専用アプリ:読書メーターやブクログなど専用アプリで記録
かー坊

おすすめのアウトプット方法どれや?

まず、アウトプットの範囲(アウトプットを「自分だけのものにするのか」「第三者にも見てもらうのか」)で手段を選べばよいのではないでしょうか。

  • アウトプット範囲は自分だけ→読書ノートやSNSのシークレットアカウント
  • アウトプット範囲は第三者にも→話す・SNS・ブログ・読書専用アプリ

後は、どんなツールを使うか、どこでアウトプットするかで、手段を決められると思います。

今回は一番お手軽なSNSを使ったアウトプット方法をご紹介します。

拡散力もあり、スマホ1台で簡単にできるため、まずはツイッターでのアウトプットが始やすいかなと思います。

ツイッターで読書アウトプットをするコツ3つ

ツイッターで読書アウトプットをするコツをまとめます。

ツイッター読書アウトプットのコツ
  • 1冊を区切る
  • 投稿をテンプレ化する
  • 検索を意識する

1冊を区切る

昔は「本を読み終わってから、アウトプットする」と思い込んでいました。

でも、メンタリストDaiGoさんの「知識を操る超読書術」を読んで、「章ごとに要約する」技を知ってから、1冊を区切ってアウトプットすればいいと思うようになりました。

「1冊の内容をまとめるなんて到底無理…」と思っていましたが、章やチャプターで区切ってアウトプットすれば、ツイッターの140文字でも十分伝えられます。

投稿をテンプレート化する

読書アウトプットのツイートは、テンプレート化しています。

テンプレート化することで、毎回のツイートの負担を減らし、アウトプットに集中できます。

検索を意識する

アウトプットは自分の知識の定着・整理のために行うことです。

後日、自分で検索できるように、ハッシュタグをつけて投稿しています。

ツイッターの検索窓に

(#読書ログ) (from:アカウント名)

と入れて検索すると、自分の読書アウトプットが一覧できます。

ハッシュタグでなくとも、読書アウトプットツイートに何か定型句を添えるようにすればOKです。

本を読み返すまでもないとき、自分のアウトプットをふりかえることができ、便利ですよ。

読書会であらすじすら語れず、落胆した経験→アウトプットに気づく

読書は本を読むだけでなく、アウトプットまでが読書です。

初めて、読書会に参加したとき、読んだ本のことを自分の言葉で語れずに落胆したことがあります。

あらすじすら語れませんでした。

あぁ、読むだけじゃダメなんだな…。

あのときの気持ちが忘れられず、「読みっぱなし」から卒業するため、読書アウトプットを始めました。

色々な方法を試しましたが、日常的に利用しているツイッターを利用したSNSアウトプットが自分にはピッタリでした。

読書アウトプットで自分をアップデートするうちに、普段の考え方のクセが変わるようになってきました。

自分に合うアウトプット方法を見つけて、一歩進んだ読書体験をしてください。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

一人でも多くの繊細さんが生きやすくなりますように。

本日ピックアップした書籍

転職と副業のかけ算:「会社員として働く」ことを冷静に見つめさせられる本。

著:moto (戸塚 俊介)
¥660 (2025/01/22 22:46時点 | Amazon調べ)

知識を操る超読書術:「本を読む」姿勢を考えさせられた一冊

著:メンタリストDaiGo
¥1,386 (2025/01/29 06:29時点 | Amazon調べ)

世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方:やりたいことを見つけるためのワークが豊富

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

心理学専攻卒。メンタルヘルスマネジメント検定1種取得済み。
敏感でいろんなことをキャッチしてしまうタイプのHSPです。
日々の小さな幸せがわたしの元気の源。
HSP気質とうまくつきあって幸せになろう!

▼夢を叶えるための投資ブログ

▼少人数の結婚式、家族婚専門ブログ

コメント

コメント一覧 (1件)

コメントする

目次