MENU
こか
心理学専攻卒。メンタルヘルスマネジメント検定1種取得済み。
敏感でいろんなことをキャッチしてしまうタイプのHSPです。
日々の小さな幸せがわたしの元気の源。
HSP気質とうまくつきあって幸せになろう!
応援お願いします
にほんブログ村へ

【HSP】意味のないことをグルグル考えるのをやめよう【それって大事?】

  • URLをコピーしました!
こか
こか

風邪ひいてしまった。

かー坊
かー坊

大丈夫か?

こか
こか

ありがとう。安静にしてる。

なんで風邪ひいたんかな…(ぶつぶつ)

こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。

「あの日、ちょっとひんやりしてたからかな」

「ちょっとムリが続いたからかな」

など、風邪をひくと、風邪をひいた原因をグルグルと考えてしまいます。

かー坊
かー坊

それって意味がある?

風邪をひいた原因を考えても意味がありません。

考えても、考えても、ノドの痛みは治らないし、体はダルイまま。

でも、色々と考えちゃうんです。

今日の記事は「意味のないことは考えるのをやめる」です。

ぜひ最後までおつきあいください。

目次

意味がないことは考えるのをやめる

意味がないことは、勇気を出して考えるのをやめましょう。

HSPさんはつい色々なことを深く深く考えてしまいます。

その結果、なかなか行動できず、「仕事が遅い!」なんて言われてしまうことも。

私もつい深く考えてしまいますが、意味がないことを考えても仕方がありません。

「意味のないことを考えてるな」と気づいたとき、自分にこのように声をかけます。

  • 意味のないことを考えるのをやめるそれって本当に大切なこと?
  • 考えたら何かが変わる?

それって本当に大切なこと?

「今考えていることは、本当に大切なこと?」

今、自分が考えていることを吟味すると、意外と重要でなかったり、優先順位が低かったりします。

たとえば、2週間先の仕事のことを言われた途端、段取りを考え、思考モードがオン。

でも、期日まで2週間もあるんですよ?

大切なことは、今、目の前にあることです。

朝一のメールチェックをやめた

以前は出社してすぐにメールチェックをしていましたが、朝一のメールチェックをやめました。

メーラーを起動し、件名を見て、朝一に対応すべきメールのみ対応するようにしました。

朝一でメールチェックをすると、その日のタスクに取り掛かる前に、メールに気を取られてしまうからです。

まず、その日のタスクに取り組み、1日の自分のリズムを作って、落ち着いた頃にメールチェックをします。

「朝一のメールチェックって大切なこと?」と問うてみた結果、優先すべきことではないとわかりました。

こか
こか

朝一に自分のリズムを作ると1日の仕事の流れもよくなります。

考えたら何かが変わる?

「今考えていることに答えが出たら、何かが変わる?」

「何かが変わる」のは行動した結果です。

ただ考えているだけでは変わらないことが多く、意味のないことをグルグル考えても何も変わりません。

「痩せたいなぁ」と思っていても、運動したり、食事制限したりしなければ痩せないのと一緒です。

無意識下に働きかけるということもありますが、「思う」だけではあまり変われません。

2度の転職を経験→「辞めたい」と思うだけでは辞められない

ずっと「会社辞めたいなぁ」と思っていましたが、転職活動もしていなかったし、退職願を書こうともしていませんでした。

思うだけで何もしなければもちろん会社を退職できるわけがありません。

嫌々ながらも出社するしかないんです。

「動かなきゃ変わらないんだ!」と気づいてから、転職活動を始め、退職願を提出しました。

こか
こか

「辞めたいなぁ」と思って転職サイトを見てるだけじゃ、何も変わららない。

どうしても考えてしまう場合は書き出す

「意味がないとわかっていても、どうしても考えてしまう」

そんなときは、考えていることを書き出してみてはどうでしょうか。

日記を書いたり、SNSに投稿したり、ブログを書いたり。

繊細さんの幸せリスト」にこのような文章があります。

深く考える幸せを存分に味わうには、アウトプットが効果的です。

ブログでも日記でも、気持ちを書くことで心が整理されたり、「わたしはこう思っていたのか」と驚いたりした経験はないでしょうか。

(中略)

頭の中だけで考え続けるのは案外難しいもの。

文章でも、図でも、考えを頭の外に出すことで、そのことを思い浮かべ続けなくてもよくなります。

わたしもブログを書いていて、自分の考えや気持ちが整理されて、心が軽くなるときがあります。

しばらくブログを書かないと「ブログ書きたい」とすら思うようになりました。

考えても意味のないことは考えないようにするのが一番ですが、考えを頭の外に出してみるのもおすすめです。

HSPさんが幸せに、ラクに生きるためにはやめること、外に出すことも大切です。

本日もお読みいただき、ありがとうございました。

一人でも多くの繊細さんが生きやすくなりますように。

[amazon asin=”447810932X” kw=”今日も明日も「いいこと」がみつかる 「繊細さん」の幸せリスト”]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

心理学専攻卒。メンタルヘルスマネジメント検定1種取得済み。
敏感でいろんなことをキャッチしてしまうタイプのHSPです。
日々の小さな幸せがわたしの元気の源。
HSP気質とうまくつきあって幸せになろう!

▼夢を叶えるための投資ブログ

▼少人数の結婚式、家族婚専門ブログ

コメント

コメントする

目次