
自分がHSPやってことを言ったら、ヘタに励まされて困った。

かなんなぁ。
HSPのことわかってへんのか?
こんにちは。今日もおうちが恋しいこかです。
心がお疲れ気味の人に「頑張れ」は禁句です。
120%頑張って、ヘトヘトなのに、まだ頑張れって…もう、頑張れるわけがありません。
「頑張れ」って言われることが本当に辛いんです。
先日、自分がHSPであることを知人に話したら、「もっと強くなれ」と言われました。
知人の性格を知っていたから聞き流しましたが、、ハッパをかけるってなかなか諸刃の剣です。
受け手によっては、単なる負担となってしまうことがあります。
今回の記事は、しんどい時に言われたら辛い言葉についてです。
ぜひ最後までおつきあいください。
しんどいときに言われたら辛いことば
しんどいときに言われたら、辛いことばを3つあげます。
- しんどい時に言われたくない!頑張れ
- 強くなれ
- 割り切れ
「それができないから、辛いんだよ!」と言いたくなる言葉ばかりです。
でも、実際に言われるんですよね…。
頑張れ
しんどいときに「頑張れ」はズゥゥゥンと心に負担がかかります。
ギリギリまで頑張ってるときに、「頑張れ」と言われたら、「無理しろ」と言われているような気がします。
悲鳴を上げてる相手に「頑張れ」は禁物だと思います。
強くなれ
強くなろうと思って、強くなれたら苦労しません。

何かと戦っているわけでもないし、強くなれと言われても難しい。
割り切れ
人間の感情って、複雑で扱いづらいから、みんな悩んでいます。
割り切れないから、苦しんでいるんです。
簡単に割り切れたらラクなんでしょうが、「あーでもない、こーでもない」と深く考えてしまうんです。
スパッと割り切れたら、心が軽くなるんでしょうが…。
しんどいことばを言われたら
しんどいときに負担となる言葉を言われた瞬間は、きっと「そんなこと言われても…」と落ち込むと思います。
ショックが一通りすぎたら、いったん、冷静になって、相手の言葉を受け入れられるかどうか、自分のこころの声を聞くようにしています。
ひょっとしたら、よいアドバイスなのかも?
「良薬口に苦し」と言います。
ひょっとしたら、いいアドバイスかもしれません。
感情をやり過ごした後、言われた言葉が自分のためになるかどうかを考えます。
受け入れられない言葉は華麗にスルー
言われた言葉を吟味し上で「受け入れられないな」と思えば、スルーしています。
心の中のゴミ箱へ捨ててしまいます。
もしくは、SNSでひとまず吐き出しちゃうのもいいかもしれません。
きっと誰かがあなたの気持ちを受け止めてくれる人がいるはずです。
とにかく、自分のこころの中で「負担になることば」を温存するのだけはやめましょう。
ただ辛くなるだけです。

いらない言葉はさっさと断捨離!
最もほしいものは、気持ちに寄り添うことば
昔は、しんどい言葉をイチイチ間に受けていました。
次第に、「都合の悪い言葉はサラッと聞き流したらいいんだな」と思えるようになりました。
メンタルヘルスマネジメント検定を受けたり、HSPや傾聴術の本を読んだりするうちに知識がついたからかもしれません。
「自分の気持ちに寄り添う一言がもっとも大切で、もっとも欲しい言葉なんだ」と、体験しながら学んだのかもしれません。
また、「わたしの悩みは相手にはわからない。
そりゃ、かけてほしい言葉なんて出てこないよね。
それに相手が言ったことばかりが正解じゃないしね」と思うようにもなりました。
おかげで、今では「こういうこと言う人もいるのか」と思って聞けるようになりました。
基本はスルーする、スルーしきれなかったら、傾聴スキルのある人にモヤモヤを聴いてもらうのがよいです。
自分にとって負担な言葉はポイッ
言葉は人を傷つけることもありますが、人を癒すこともできます。
今の自分には負担だなと思う言葉はポイッ。
しんどいときに本当にほしい言葉は、気持ちに寄り添ってくれる言葉です。
本日もお読みいただき、ありがとうございました。
一人でも多くの繊細さんが生きやすくなりますように。
コメント
こんばんは、こちらからコメント失礼いたします。
改めて記事を読み直させて頂きました。
寄り添う言葉ってすごく大切ですよね
私も、しんどい時に言われたくない言葉を言われたり
お前は駄目だと言われたり
落ちこむことも結構ありました。
大切なのは自分が受け入れられないと思ったら
受け流す
そして、同じように悩みを打ち明けられたら
寄り添う言葉を言える様にかなと思いました。
良い記事をありがとうございます。
たかけんさん
こんばんは。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ツライとき、しんどいときは寄り添ってもらうのが一番かなと思います。
至らないところを指摘されたり、非難されたりしても、ちっともやる気にはなりませんね…。
自己嫌悪スパイラルに陥るだけです。
それよりも、疲れた心に寄り添い、支えてもらう方が、わたしは嬉しいです。
寄り添う技術と受け流す技術、両方身に付けたいですね。
いつもありがとうございます。
また、お時間があればブログに遊びに来てください。
[…] […]